食に関する豆知識②

今回の豆知識では、お砂糖の種類や栄養についてのお話になります^^

虫歯菌(ミュータンス菌)が好むお砂糖には、上白糖や黒砂糖の他に、三温糖、グラニュー糖、きび糖、そして高級な和三盆などがあります。

砂糖を口にすると、虫歯になるからよくない!と思う方や、美味しいからつい食べてしまう…という方もいると思います。

しかし、日々の口腔ケアに加えて、お砂糖の選び方を変えてみてはどうでしょうか❓

普段よく使用する上白糖よりも、黒砂糖の方が体に良いという話は聞いた事がある方も多いと思います。では、なぜそのように言われているのでしょうか❓

それは、色が茶色い砂糖(黒砂糖、きび糖など)は上白糖に比べてミネラルやビタミンが豊富に含まれているからです。

上白糖はベタつきを防ぐために、何度も加熱を繰り返しビタミンやミネラルを取り除き、最後には漂白されて白くなったものです。

ほとんど栄養が残っておらず、白いお砂糖を口にするのは、余分な糖を吸収し、老化現象にもつながります😱

白いお砂糖と茶色いお砂糖、どちらも美味しいですが、選ぶならやはり栄養がちゃんと摂れる茶色いお砂糖ですよね✨

※茶色いお砂糖の中でも、中ざら糖や三温糖がありますが、これらは上白糖と同じく、加熱を繰り返されたものなので、栄養はほとんどありません。カラメル化による茶色なので注意しましょう❗️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です