前回の8020運動に続いて、同じく厚生省が推進している『噛ミング30(カミングサンマル)』のお話です❗️
健康寿命を延伸するために、口腔の健康と関連して食育を推進していくことを重要視しています。食育を推進する一助として、一口30回以上かむことを目標とした、噛ミング30があります。
これは、食育の他にも幼児・高齢者の誤嚥や窒息の防止、う蝕や歯周病の改善に基づいた取り組みの一つです😄
たくさん噛むことのメリットは、前回記載した通りです❗️
口腔の健康を目指して、思い出した時でも構いませんので30回噛むよう意識してみてはいかがでしょうか?