こんにちは、しばた歯科です^^
日中の気温が上がってきており、今週末から7月に入りますね😣
季節の変わり目で体調を崩しやすくなるので、水分補給・栄養補給をしっかりしていきましょう💪🏻
少し早いですが、お盆休みのお知らせです。
8/11(木)~15(月)が休診となっております❗️
夏休みシーズンで、混みやすくもなってきますので久しぶりの検診希望の方は、早めのご予約をオススメしております😌
こんにちは、しばた歯科です^^
日中の気温が上がってきており、今週末から7月に入りますね😣
季節の変わり目で体調を崩しやすくなるので、水分補給・栄養補給をしっかりしていきましょう💪🏻
少し早いですが、お盆休みのお知らせです。
8/11(木)~15(月)が休診となっております❗️
夏休みシーズンで、混みやすくもなってきますので久しぶりの検診希望の方は、早めのご予約をオススメしております😌
こんにちは、しばた歯科です❗️
皆さんはどのくらいの頻度でフッ素使用していますか?
「フッ素って毎日使った方がいいの?」
「小さな子供でも使えるの?」
などの疑問を持つ方や、「虫歯予防の効果がある」とザックリ理解している方が多いと思います。
今回は、そんな疑問を無くすべく、フッ素について解説していきます✨
先ず、虫歯になる原因についてです。
健康な歯はむし歯菌の出す酸によって溶けたり(脱灰)、唾液中のミネラルによって修復(再石灰化)されたりしながら、バランスを保ちます。
しかし、脱灰が多く再石灰化が間に合わないと、むし歯ができ始めてしまいます😣
このような歯の修復を助けるのがフッ素なのです。フッ素には以下の3つの作用があります❗️
1、歯の強化
酸で溶けにくい構造へと変化し、虫歯になりにくい強い歯になります。
2、再石灰化の促進
歯が修復されるスピードが速くなり、修復量も多くなります。
3、ミュータンス菌の活動抑制
虫歯の原因菌であるミュータンス菌の活動を弱め、口腔内で酸を作りにくくします。
以上の効果がフッ素には期待されるため、歯磨きの際にしっかりと汚れを落とし、フッ素を毎日使用する事で健康で長持ちする歯を維持できます👍🏻
市販の歯磨き粉はフッ素入りのものが多いですが、当院では歯磨きの後に使う、ミラノールといううがいタイプのフッ素をオススメしております😄
3歳以上のぶくぶくうがいができるお子様から大人まで、幅広い年齢層の方にお使い頂けます😌
また、フッ素は歯が生えていれば何歳からでも塗布する事ができるので、積極的に活用して長く健康な歯を目指しましょう💪🏻
こんにちは、しばた歯科です☀️
皆さんは歯科治療に来る時、どのような気持ちで来院されますか?
「回数がかかって面倒」、「痛いのが怖い」、「においや音が苦手」など苦手意識のある方が多いと思います。
そのような方には静脈内鎮静法を利用することをおすすめしております👍🏻
インプラントなどの大掛かりな手術でなくても、治療箇所が多い方は鎮静で治療を行う事で、まとめて終わらせる事ができます😌
また、治療が怖い方は鎮静でなくても麻酔を足しながら痛みがないようにしたり、休みながら患者様にできる限り負担のない治療ができるよう心掛けています。
歯科治療で辛い事などありましたら、スタッフに何でもお申し付けください☺️
こんにちは、しばた歯科です!
先月から受付の改装工事をしておりましたが、ついに終了致しました👏🏻✨
診察室のドアも、ピンクから壁の白に合わせてとても綺麗になってます☺️
こんにちは、しばた歯科です😄
この度、オペ室に新しいキャビネットが設置されました👏🏻
収納が増えて、しっかりと整頓でき、今までと比べてかなりスッキリしました👍🏻✨
掃除もしやすくなったので、清潔が保てるよう心掛けていきます😌
こんにちは、しばた歯科です!
先日、TCHの治療の1つである口筋マッサージのやり方を、講師の方をお呼びして教えて頂きました。
TCHとは、噛み締め、歯ぎしり、食いしばりの事で、これらの負担により歯ぐきの際が欠けたり、ヒビが入ったり、アゴの筋肉が発達してエラがはってくるなどの症状があります😢
噛み締めが強い方程、痛みが出ることがあります❗️
そういった方へおすすめしている治療方は、マウスピースを作って、睡眠時の歯ぎしり、食いしばりを軽減する事です👍🏻
ご自身の歯と歯が直接当たらないよう、日中も意識する事が大切です😄
また、ボツリヌス注射を口筋に打つ事で、筋肉を萎縮させ、噛む力を弱める治療法もあります。こちらは、小顔効果もあるので、女性にとっては嬉しいですね✨
これらの治療法に加えて、口筋マッサージをすると、より効果がでてくるかと思います❗️
6月から早速取り入れていく予定で、初回は写真撮影+施術で30分程度かかります。2回目以降は、写真撮影なしで15分程度となっております。
※なお、患者様の症状を確認しながら施術を行いますので、アゴに痛みがある方や効果が出にくい方は、様子を見ながら2回目以降も30分程お時間を頂く場合がございます🙏
施術後に担当者が次回のご予約をお取りします。症状の変化が分かるように、なるべく初回で担当した者が繰り返し施術を行っていきますので、不安な点などございましたら気軽にご相談下さい☺️
こんにちは、しばた歯科です✨
GW期間中に、受付を改装工事しました❗️
入り口の靴箱などを撤去してスロープを設置し、広くなりました👍🏻
壁紙や床も貼り替えて白とピンクに統一されています☺️
土足で来院できるようになっており、治療中も靴を履いたままで大丈夫です❗️