今週末はクリスマスですね😊
2021年の終わりも近づいてきましたが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
当院では、Xmasツリーの他にもオーナメントなどを飾っています✨
夜の間点灯してるので、良ければご覧ください^^
しばた歯科の設備紹介についての投稿です。
今週末はクリスマスですね😊
2021年の終わりも近づいてきましたが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
当院では、Xmasツリーの他にもオーナメントなどを飾っています✨
夜の間点灯してるので、良ければご覧ください^^
こんにちは、しばた歯科です😄
11月に入り肌寒い季節となりましたね
当院ではこの時期になると、託児ルームの前に大きなクリスマスツリーを飾っています❗️
夜になるとライトアップもされるので、機会があれば見てみて下さい😉👍✨
こんにちは。院長の柴田です。
10月31日はハロウィン!
毎年この時期になると色々なお店で
ハロウィンの飾り付けやお菓子、
仮装グッズなどが並び始めます。
かわいらしいオバケやカボチャから、
ちょっとリアルで迫力のある
吸血鬼やゾンビ、ガイコツの衣装まで様々。
見ているだけでも楽しげで賑やかな雰囲気が
伝わってくるような気がしますね。
ちなみに、当院では頻繁に
「ガイコツ」ならぬ
「骨」が目撃されます…
…といっても、
心霊現象でもなんでもなく、
レントゲン撮影のこと!
今回は、そんなレントゲン撮影で
私たちが「一体どんなことを診ているのか」を
ご紹介していきたいと思います。
◆見た目よりも実は深い?!
むし歯の大きさがよく分かる
むし歯治療は進行具合によって
治療方法などが大きく変わるもの。
ほんの小さな黒い点にしか見えないむし歯や、
一見何も問題がなさそうに見える歯であっても、
実は歯の中でむし歯が大きく広がっていることがあります。
肉眼で直接見ることのできない部分も、
レントゲン撮影ならしっかり調べられるので、
適切な治療を行うためにとても役立つのです。
他にも、
見つけることが難しい歯と歯の間のむし歯や、
「かぶせもの」の下にできたむし歯も
レントゲンでは見つけることができます。
むし歯の見逃しをなくすことで、
早期治療につなげることができるのです。
◆知らない間に溶けている?!
歯ぐきの下の「骨」まで見える
歯は、歯ぐきの中の骨に支えられていますが、
歯周病が進むとその骨が溶けて
歯を支えられなくなり、
いずれ歯が抜ける原因に…。
歯周病は自覚症状が少ないため
ご自身ではなかなか気づくことがありません。
ですが、そんな歯周病も、
歯科医院で検査を受けていただければ
見つけることができます。
さらに、レントゲン撮影では歯ぐきの中など、
目に見えない部分も確認することができます。
歯周病による悪影響がどの程度まで及んでいるか
より詳しく把握して、
治療に役立てることができるのです。
◆隠れている歯も丸わかり!
これから生える歯の状態をチェック!
まだ生えてきていない永久歯がどういった状態か
といったことや、
歯ぐきの中に隠れた親知らずの有無も
レントゲンでチェックできます。
特にお子さまの場合、
まだ姿の見えない歯が
「どのような向きになっているか」を知ることで、
周りの歯に悪い影響を与えないかなどを予測し、
今後の治療計画に役立てることができるのです。
◆思いがけず○○を発見…!
歯に関係なくてもしっかり確認
歯の治療のために撮影したレントゲンで、
患者さん自身に全く自覚がなかった
腫瘍などを発見する
というケースもあります。
私たち歯科で治療ができないものだとしても、
治療に適した外部の医療機関を紹介するなど
しっかりと対応させていただきますので、
ご安心ください。
このように、見た目だけでは分からない情報を
細かく伝えてくれるレントゲン。
レントゲンから得られる情報は、
正確な診断・治療につながり、
治療を早く終わらせることにもつながります。
ご不安なことや、分からないことがあれば
いつでもお気兼ねなくご相談ください。
これからも皆さんが安心できる治療を
心がけていきます!
(医)愛弘会しばた歯科
〒791-8031 愛媛県松山市北斎院町784-8
TEL:089-952-0418
URL:https://www.shibata-dental.com/
こんにちは、しばた歯科です^^
先日、当院の植木にメジロが巣を作っているのを発見しました❗️
雛も居てとても可愛いです☺️
無事に大きく育つと良いですね✨
以前紹介した、バイオフィルムを取ることができる機械、エアフローが新しくなりました✨
今まで使っていたものと何が違うかというと、これまでは成分の関係で妊婦さんや高血圧の方など一部の方には使うことができませんでした。そして、保険外のメンテナンスでのみ使用していました。
新しいエアフローでは、すべての方に使用でき、一部保険内でも使用することができます👍
しばた歯科とルフレの前に、たくさんお花を飾っています💐✨
歯科が苦手で緊張して来られる方もいますので、少しでもリラックスできると幸いです❗️
冬になると、クリスマスツリーのライトアップもしていますよ☺️
当院では、口腔内を治療する全ての医療器具を適切な滅菌器で処理対応しています❗️
🌟オートクレーブ🌟
121度の高温で、あらゆる菌を滅菌します。熱で溶けやすい部分を含まない、全ての医療機器に利用します。
🌟プチクレーブ🌟
オートクレーブより小さく、高い温度(135度)で早急滅菌します。
短時間で滅菌できるため、早く滅菌したい場合はこちらを使います。
🌟ホスホープデンタル🌟
熱で滅菌できない全ての菌を死滅します。ガス滅菌になるので、プラスチックなどの器具も滅菌することができます。
先週から、ユニットの台数が1台増えました☺️
徐々に使い始めてます❗️
当院では、虫歯が見つかった時や、治療中の歯の状況を分かりやすくお伝えするために、ドクターカムというカメラを使って写真を撮らせていただいてます❗️
ただ鏡を見ながらの確認だと、奥の方は見えにくく分かりづらいです😞
下の写真は、虫歯治療のビフォアフターです。
虫歯をとった箇所をプラスチックで埋めてます☺️
しばた歯科では、インプラント手術や無痛歯科治療などを行っており、安心して治療を進められるようオペ室を設けています❗️
オペ室は完全個室となっています☺️
また、無痛歯科治療を行う際に必要な生体モニターなどもあります。